ただ種を植え、見守るだけ

 「自分たちが作っているんじゃない。ただ種を植えるだけ」と代表の山岸さんは語る。大自然の力を信じ、イネがもつ力を最大限に引き出し、それを見守るのが、自然循環のイネづくりの考え方だ。収穫後の土づくりから始まり、たくましい苗を作るために種もみを雪中に埋め、強い苗を深水に粗く植える。「ひたすらスパルタで育てる」ことで、自力で病気や倒伏に打ち勝つたくましいイネが育ち、おいしい本物のコシヒカリが誕生する。
 循環自然のイネづくりは、平成21年度農林水産省匠の技支援事業にも認定された。「われわれとしてはうれしいですね。法律もそうですし、今までやってきたことを認めてもらえ、状況も変わってきてたのでこれかたらますます面白くなると思っています。あとは消費者の方にどうわかりやすく伝えていくかということですね」。今まで東京と京都の百貨店のみで販売してきた希少価値の高い「じゅんかん米」を、地元で初の試みとして「ユキマツリ」では使用。山岸さんは「これをきっかけにもっともっと地元に知ってもらえれば、栽培農家も増えていくと思います。持続していくにはネットワークが大切」と力を込める。本物の食を作る人、食べる人、それをつなぐ人。人の思いの循環が「じゅんかん米」を育てていく。

»  戻る

山岸 勝さん

右上)恵まれた自然を大切に、イネの力を信じる
左)昆虫や鳥が多いのは無農薬栽培の証
右下)イネ刈り体験で刈ったイネだけはハサ掛けし天日で干す

平成23年度農商工連携等による被災地等復興支援事業